現在お買い物カゴには何も入っていません。
説明
美と機能が融合する、洗練された和のかたち(受注生産)
先丸蛸引包丁は、刺身や寿司の引き切りのために用いられる、伝統的な和包丁のひとつ。
先端が丸く仕上げられており、柔らかく繊細な食材をなめらかに切り進めることができます。
この包丁は、**銀紙三号鋼(銀三鋼)**を本焼(油焼)で仕上げたもの。
硬度の高い鋼材と職人の焼き入れ技術が融合し、切れ味と耐久性、そして錆びにくさを兼ね備えた一振りです。
製作を手がけるのは、堺の伝統工芸士・山塚尚剛氏。
柄には銀巻き・目釘付きの仕様を採用し、日本刀を思わせる凛とした佇まいを実現しています。
日常的な使用にも適しており、実用性と美しさを兼ね備えた和包丁をお求めの方におすすめです。
※使用後は水分を拭き取り、乾燥した場所に保管してください。食洗機の使用は不可です。
🔸 付属品
・鞘(さや)
・桐箱入り
🔸 仕様
・刃渡り:33 cm
柄・の仕様:銀巻き・目釘付き
刃の・素材:銀三鋼(ステンレス鋼)
状態:・受注生産品
納期:約18か月
※ 名入れサービス
追加情報
重さ | 0.3 kg |
---|---|
柄と鞘の素材 | 花梨, 黒檀 |
名入れ | 名入れ不要, 名入れ希望 |
関連商品
-
ALISA Kimono Robe
¥193,600 -
中川悟志 作 柳刃包丁(墨流し)
¥198,000 -
剥きもの
¥66,000 – ¥73,700 -
山塚尚剛 作 柳刃包丁
¥649,000 -
月の雫 (Tsuki no Shizuku)
¥110,000
レビュー
レビューはまだありません。