現在お買い物カゴには何も入っていません。
説明
波紋が語る、若き匠の美(受注生産)
柳刃包丁は、刺身を美しく引き切るために用いられる、日本料理を代表する和包丁です。
長く細い刃を一気に引いて切ることで、魚の細胞を壊さず、鮮度と旨味をそのまま活かした滑らかな切り口を生み出します。
この包丁は、青紙一号鋼(青一鋼)と軟鉄を用いた16層構造で仕上げられた、伝統工芸士・中川悟志氏による「墨流し」技法の作品です。
刃に浮かび上がる波紋状の模様は、目で楽しめる美しさだけでなく、職人の技と研鑽の証。
中川氏は、才能あふれる若き伝統工芸士として注目されており、
この包丁には、彼の鋭い感性と確かな技術が凝縮されています。
機能性と芸術性を兼ね備えた一本は、プロの料理人はもちろん、美意識の高いコレクターにもおすすめです。
🔸 付属品
・鞘(さや)
・桐箱入り
🔸 仕様
・刃渡り:33 cm
・柄の仕様:水牛・黒檀
・刃の素材:青紙一号鋼+軟鉄(墨流し・16層構造)
・状態:受注生産品
・納期:約18か月
※ 名入れサービス
追加情報
重さ | 0.3 kg |
---|---|
名入れ | 名入れ不要, 名入れ希望 |
関連商品
-
ALISA Kimono Robe
¥193,600 -
剥きもの
¥66,000 – ¥73,700 -
山塚尚剛 作 先丸蛸引包丁
¥693,000 -
山塚尚剛 作 柳刃包丁
¥649,000 -
月の雫 (Tsuki no Shizuku)
¥110,000
レビュー
レビューはまだありません。